朝霧カントリークラブ(静岡県).9Hコースレッスン

実施日記
2025/04/26(土)

朝霧カントリークラブ(静岡県).9Hコースレッスン

山内 雅人

時より現れる富士山に大興奮でした!!

こんにちは!

ゼロカラプラスの山内です^ ^

今回は、朝霧カントリークラブにて9Hコースレッスンを開催しました^ ^

4名様にご参加いただきました。誠にありがとうございました!!

開催当日の天気は、曇り…。

しかし…!

午後には、諦めかけていた富士山がひょっこり現れて、みんなで大興奮しました!!

午前の練習では、アプローチやバンカーやパッティングを中心とした練習を行いました。

しっかりとポイントを押さえて、午後のラウンドに備えました^ ^

今回のランチもとても美味しく、最高の週末をゴルフ場で過ごすことができました!

完全に盛りすぎました^ ^

早速、今回も皆さんと一緒にレッスンの模様を振り返りたいと思います^ ^

アップライトなトップポジションに改善しました^ ^

吉祥寺スタジオメンバーのM様。

富士山に向かって打つショットは、気持ちが良さそうですね!

キレイなトップポジションです!

午前の練習でフラット過ぎてしまったトップポジションをアップライト気味に改善しました。

ポイントは、テイクバックではヘッドを飛球線方向に対して真っ直ぐに引くことでした。

テイクバックをインサイドに引いてしまうと、ヘッドはそのまま横方向に動いてしまい、フラットなトップポジションになってしまいます。

改善後は、インサイドから入り過ぎていた軌道はストレートな軌道で入るようになりました!

あれっ!?右足がべた足になってます!

吉祥寺スタジオメンバーのO様。

写真をご覧ください。

フィニッシュはべた足になっていますね。

しかし…。

ご本人は、一生懸命右足を使いフィニッシュではつま先立ちになるように意識していました。

残念ながらこのショットでは、右足に体重が残ってしまいましたが、早速、動画を確認して改善しました^ ^

左へ乗ったフィニッシュを目指していましたが、これが中々難しい…!

今回は、右踵を上げることで左へ乗る動きを再現しました。

改善後は、フィニッシュで右足がつま先立ちになり、左へ乗ることができました。

左腕を伸ばして!左腕リード!

吉祥寺スタジオメンバーのO様。

写真のトップポジション!

キレイですね^ ^

ポイントは、左腕がしっかり伸びていることです。

バックスイングで手上げしてしまうと、左肘は曲がりやすくなります。

アドレスの時点で左腕を伸ばして構えることで、自然と胸を捻ってバックスイングを行えるようになります。

左腕が伸びることで、左腕リードのスイングを意識しやすくなります。

インパクトでも左腕が伸びることで、ボールに力が伝わるようになりました!

バンカーショットは砂を叩く!!

ゼロカラプラスメンバーT様。

バンカーショットは、全て一発で脱出することができました^ ^

午前の練習でバンカーショットのポイントを2つお伝えしました。

①一定の場所にクラブを落として砂強く叩く

②砂の抵抗に負けず左肩までしっかり振り抜く

バンカーショットは、誰でも難しいイメージがあると思いますので、ポイントを2つまでに絞ることで緊張した場面でも簡単に打てるようにしました^ ^

コースでも考え過ぎないバンカーショットで見事に脱出することができました^ ^

最後まで、ご観覧いただきまして誠にありがとうございました!!

最後の桜お花見ゴルフも楽しむことができました!

今回も最高の一日となりました^ ^

ありがとうございました。

【コースレッスンのお知らせ】

なんと!

今回の開催コース!朝霧カントリークラブ9Hに空きがあります^ ^

5月10日(土)

募集人数残り3名様  (※4/26情報)

練習+9Hは学びも多いです^ ^

苦手なバンカーも沢山練習できますよ〜♪

皆さんのご参加をお待ちしています!