こんにちは、ゼロカラゴルフの前田です。
今回は7/1(土)〜7/2(日)の日程で開催しました、朝霧カントリークラブ(静岡県)での合宿の模様をお伝えいたします。
合宿初日は午前中にドライビングレンジにてロングゲーム、アプローチエリアにてチップ・ピッチショット、ガードバンカーの練習をして午後からは9Hをラウンド。ラウンド後にはフィードバックの練習と盛りだくさんのプランです。
初日は心配していた雨予報も外れ、吹く風が気持ちのいい過ごしやすい一日でした。
この地域は武蔵野エリアと比べて、平均約6度〜8度ぐらい気温が低い印象です。
それでは早速合宿初日を振り返りましょう。
9:30〜
まずは300ヤードある広いレンジでロングゲームの練習しました。
Y様のテーマは『前傾角度のキープ』です。スタジオで練習していることを外のレンジでアウトプットします。
大切なのはいつも通りのルーティーンでアドレスに入ること。ポスチャー(姿勢)やボールポジションに変化がないか、注意してアドレスを作ります。
10:45〜
アプローチエリアにてチップショット(ランニングアプローチ)とピッチショット(高く上げるアプローチ)を練習しました。
グリーン周りからのアプローチでは状況に応じて手首の動かし方が異なります。
チップショットでは手首はなるべく動かさないように、ピッチショットでは手首を固めず柔らかく使います。
ピンまでの距離や傾斜などを把握して、転がす、上げるの状況判断も細かくお伝えしました。
11:45〜
次に多くのアマチュアの方が苦手としているガードバンカーの練習です。
ミスの多くは『ダフり』のエラーで、ボールを高く打ち出したいためにインパクトで重心が右足に残る、フリップ(手首の角度が解ける)することで起こります。
改善にはラインドリル。砂に線を引いてそこにヘッドが入るようにインパクトする練習で、ボールを置かずに行うドリルです。アプローチ同様、狙ったポイントにヘッドを入れるイメージを高めました。
こちらは上級者H様。テーマはクラブの動きを妨げない身体の使い方です。
上体の力が強いためにダウンスイングの順番を間違えてしまうことがありました。
これは男性に多いエラーで、改善ポイントは『ラグ作り』です。
スイング全体の力感を下げてテークバックを一コマ増やします。ラグが上と下の角度差を作り、理想的なインパクトを実現します。
感覚を掴んだY様、その後素晴らしいドローボールを披露してくれました!
合宿のイチ押しポイントはこのフィードバックです。
今日練習したことを忘れないために、ラウンド後にしっかりと復習!
芝の上にいる時間を有効に使い、明日の18Hラウンドに備えます。
そして、お楽しみのディナーは大人気のすき焼きをチョイスしました!
明日はいよいよ18Hラウンドです。
たくさんお肉をいただいて、エナジーチャージ完了!!
最高に楽しい時間でした。
コースのレイアウトやメンテナンスが素晴らしいことで知られる『朝霧カントリークラブ』ですが、クラブハウスや宿泊ホテルの美しさでも高い評価を受けています。
そんな贅沢なお部屋でぐっすりと眠れました♪
最終日も早朝よりアプローチ・バンカー・パッティングの練習です。昨日のテーマを確かめながら復習していきます。
Y様はエラーを改善!ブレない強固な『軸』ができあがっていて、打ったボールが同じポイントに集まります。
こちらはM様。少しボールの手前にヘッドが入るエラーを改善しています。
昨日練習した『ラインドリル』で、深く厚く取っていた砂の量をコントロールができるようになってきました!
ガードバンカーではボールと砂を一緒に外へ出しますが、砂を遠くに飛ばすようにすると振り抜きは良くなり、クラブをバランスよく振れるようになります。
いよいよ18Hラウンドのスタートです。
昨日の練習がコース内で再現できるか?を確かめながらラウンドを進めていきました。
ゴルフは課題を一つクリアすると、知らないうちに2つ、3つと改善しているものです。
本当です。
だから、その最初の一つが大切なのです。
今回『コースで当たるスイング作り』を掲げるゼロカラゴルフの合宿を、こんなに練習環境が行き届いた朝霧カントリークラブで開催できたこと、皆様にとって大きな収穫となったことと思います。
一泊二日の短期集中ゴルフ合宿はスキルアップはもちろん、ご参加者の皆様との交流も楽しみのひとつです。
今回の合宿もゲラゲラ笑える楽しい時間でした。(お腹痛い笑)
ゼロカラゴルフの合宿は、今後さらにバージョンアップ!
次回をお楽しみに!!